平成26年11月24日(月・休)に奈良市庁舎正面玄関前広場にて
第4回目となる『市庁舎前・彩(いろどり)マーケット』が開催されますのでお知らせいたします!

(画像が荒くてすいません!)
奈良市産の農林畜産物をより多くの方々に知っていただき、また、地産地消を促進することや
生産者が自分たちで育てた自慢の農産物等を直接消費者の皆さまにPRする機会として
今年も彩マーケットが開催されます。
◇内容
●市内で生産された農林畜産物・加工品などの販売(午前9時~午後3時頃)
市内の農業者が丹精こめて生産した旬の野菜やお米、大和茶、加工品等の試食・販売を行います。
また、奈良のブランド豚や市内唯一の牧場も出店します。
●旬の野菜ときのこ汁のふるまい(時間:10時~ 500食限定 実施団体:月ヶ瀬温泉ふれあい市場)
月ヶ瀬特産のシイタケと新鮮な旬野菜をたっぷり使用したきのこ汁をふるまいます。
●チョコベジ(時間:10時~ 300食限定 実施団体:野菜ソムリエコミュニティ奈良)
奈良で活躍する野菜ソムリエの皆さんにご協力いただき、野菜の新しい食べ方を提案します。
●奈良市保健所(保健総務課)による食育イベント(9時~正午)
骨量を計測してワンポイント栄養相談を行います。また、ヘルシーでおいしい野菜のレシピを配布します。
詳しい出店団体や内容についてはこちらのリンクをご覧ください↓
第四回 彩マーケット※イベント内容・出店団体は予定です。
われわれ奈良市東部地域おこし協力隊の面々もうろうろとしていると思いますので
見かけたら声かけてやってくださ~い!
畑を始めてまだ間もありませんが、生産者さんの育てる苦労を筋肉痛と腰痛で
身を以て体験し、改めておいしいお野菜やお米に感謝感謝の周子でした!!
皆さんに奈良東部地域の良さを広く知っていただくためにランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!↓
にほんブログ村
地域情報 ブログランキングへ