今日は地域おこし協力隊に着任してから2年目の最終日です。
明日から協力隊として最後の1年がはじまります。
隊員各々いろいろな取り組みをしておりますが
今回は9月のイベントのご案内です。
(1)9月7日(水) 17:00~ 正木坂剣禅道場
5リズムワークショップ
武士道の原点ともいえる正木坂剣禅道場にて
ロサンゼルスからいらっしゃる
masayoベノア先生をお呼びして、
5リズムのワークショップを実施いたします。
※5リズムはアメリカのニューヨークアーティストガブリエル・ロスが考案した、ダンスを通した「動く瞑想」で、5つの質を持ったリズムを意味します。有機的にダンスを通じた瞑想手法です。
地域との交流も兼ねております。
大和高原(奈良市東部、山添村、宇陀市等)在住の方は参加費500円
その他エリアの方は3,500円となります。
みなさまのご参加お待ちしております!
お問合せ・参加申込みは 地域おこし協力隊 黒田携帯:090-3925-3052
までお願いします!

(2)9月24日(土) 10:00~ 山添村フォレストパーク
フラッシュモブin 茶山
奈良市の隠れ里Nyu farm実行委員会主催
昨年度に続く「大和茶応援プロジェクト」の第2弾。天空に近い神野山の茶山でフラッシュモブの動画の撮影イベント「フラッシュモブ in茶山」を実施! プロのダンサー「ミッキーさん」と一緒に踊ってみては? 撮影した動画はyoutubeから世界に発信!
お問合せ・参加申込みは 地域おこし協力隊 黒田携帯:090-3925-3052
までお願いします!


(3)9月30日(金) 奈良市地域おこし協力隊が行く!東京@日本橋プラザ
東京日本橋プラザにて奈良市東部の魅力を発信するイベント
大仏や鹿だけじゃない?!奈良市街地からほど近いのに、日本の原風景、心のふるさとの様な田舎の風景が広がる奈良市東部地域。都会から移住してきた「奈良市地域おこし協力隊」(都祁+月ヶ瀬+奈良市東部)が、その活動の中で見出した「すごい!」「すてき!」「見てほしい!」そんな奈良市東部地域の魅力や情報、物産品を携えて東京は日本橋へ行きます!!
あなたと奈良市東部地域をつなげ隊♪
出店テーマは:「つながりを作ろう」 です。
単なる、PRや販促の出店ではなく、
地域と都会をつなげたい、協力隊とみなさんと繋がりたい
そんな気持ちで日本橋に行きます!
9月30日 日本橋プラザに是非遊びに来てください!
奈良市地域おこし協力隊が東京へ♥ 9/30(FRI)奈良市東部の情報と物産品をお届けします♪
http://event.su-toubu.com/
facebookイベントサイト!
https://www.facebook.com/events/280818298960083/

↓↓↓ いいね! よろしくお願いします!! ↓↓↓
奈良市東部地域おこし協力隊
https://www.facebook.com/narachiikiokoshi/
月ヶ瀬 Tsukigase
https://www.facebook.com/tsukigase.nara.jp/
奈良市 都祁地域おこし協力隊
https://www.facebook.com/tsuge.chiikiokoshi/?fref=ts
スポンサーサイト