fc2ブログ

むじーくフェストなら2017!今年も十輪寺で開催!!

はい。サエキです。
GWも明けまして、今年も5月病にはかかることもなく、
もりもり働いています!

さて表題の通り今年も田原地区十輪寺にてむじーくフェストなら開催の運びとなりました。
今年は、どんな動きをしていたかって?


ノンタッチ!


地域住民さんパワーで開催までこぎつけてます。


バッチグーですね。



さて今回の内容ですが、
十輪寺 / 寧楽音素描(ならおとそびょう)

<日>6/15(木)<会場>十輪寺本堂 <時間>14:30~15:30

<曲目> 越天楽/国ゆずり/じょんがら節/国のまほろば/長相思

<出演者>
寧楽音素描(ならおとそびょう)
松本太郎(尺八)
寧鼓座(なこざ):林 健次郎(太鼓)
よろづ屋音巡:帰山 かおる(三味線)紫行 エリカ(三味線)
氷置 晋(ピアノ、ギター)


申込不要、入場無料、駐車場無料!



田原やま里市場も、15日(木)朝の8時から臨時OPENしますYO!



大和高原の初夏は気持ちいいんだぜー。

@私の田舎暮らしHPにも2017むじーくフェスタならのお勧め公演を日別に16会場ピックアップしましたので、
良かったら合わせてどうぞ。むじーくフェスタなら2017!無料お勧め公演はコレ

むじーく公式サイトはコレ
スポンサーサイト



リンゴの花が満開です!

はい。サエキです。
GWも中日ですね。
天気が良くて何をしてても気持ちが良いです。
さて、
田原地区にあるリンゴ園。くぼたリンゴ園さんのリンゴのお花が満開中です!

画像はあえて用意しませんので、現地までぜひ足を運んでくださいね!!

やま里市場のレンタサイクルを利用して、
やま里弁当を買って、
くぼたリンゴ園でお弁当食べながら花見する。
道中の田植え作業や茶山の風景を自転車に乗りながら楽しむ
楽しそうなGWですね。


ちなみに私のGWの予定ですが、
大阪から来る家族友人連中と、果てしないBBQという予定です。
猪肉がないのが残念。