fc2ブログ

田原やま里市場~休憩スペースの改修作業進行中~

はい。
サエキです。
いやあ春ですね。
圧倒的な春が来ましたね。
季節のないまち生まれた私にとって、里山で感じる春は圧倒的です。

というわけで、
またまたやってます。
やま里市場西側にある休憩スペースには日よけの屋根がありまして。
昨年の7月に市場関係者と制作したんですが、過去のブログコレ

今回はこの屋根の改修にかかってます。
もちろん、南田原町のM嶋棟梁と。
PIC_3324_convert_20160318114810.jpg

竹で足場の枠作って、足場板のっけてます。
足場って大事ですねー。

PIC_3333_convert_20160318114823.jpg

よしずをめくりまして、お空が丸見えですね。ちょっと天気悪いですね。

PIC_3414_convert_20160318114858.jpg

今回も誓多林町から木材提供して頂きました。ありがとうございます!
9mの丸太ゆうたら、大人二人でもまあまあ重いすよ。

PIC_3418_convert_20160318114912.jpg

皮むいて、ペンキ塗ってます。
田原にきてから檜の皮は一生分くらいむいたんちゃいますかね。
とある人に言われたのは
「サエキさんはいつも市場で皮むいてますねー」。でした。
くらいむいてます。

PIC_3419_convert_20160318114943.jpg

巨大な直角二等辺三角形ですね。
何に使ったか考えてみてください。
通りすがりのお兄さんは一目で理解されたのでびっくりしました。
経験してはるんでしょうね。

PIC_3423_convert_20160318114958.jpg

昨日の夕方までの作業ですが、
少し変化してます。アレがアレにナニしてます。
お彼岸ということで、
作業はまた週明けから開始します。
完成は3月いっぱいを予定してます。
ご期待を。

んでんで
前回は奈良クラブ関連の記事を書きましたが、
行ってきました。ホーム開幕戦。
PIC_3357_convert_20160318114832.jpg
お目当ての山田卓也選手に写真をおねだり。
ありがとうございました。


スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する